◆ ようこそ生涯スポーツ応援・武集館HPへ ◆
武道・武術・殺陣・演劇などの稽古にご利用ください。
<練習場85畳分>
ご案内
手作り古武器・販売中です。
更新履歴
釵の重量
その昔、琉球の「唐手家」は他の「唐手家」から挑戦を受けたそうです。 「野試合」「掛け試合」というものです。 指定された場所に行きますが、その時に~~~ 「もしかして、相手は複数かも?」「もしかして、武器を所持して来るか…
釵の価格
いつも当館のHPをご覧いただき、ありがとうございます。 同様のお問い合わせをいただくことが増えてまいりましたので、こちらでもご回答させていただきます。 その昔、当館開設にあたり、釵を20組(40丁)の釵を購入しました。 …

銀色の釵の製作
鋼材に黒皮(ミルスケール)があり黒色ですが、釵を製作していますと、研削・研磨の過程で、銀色になります。 丁寧に研磨すると、日本刀のような輝きを出します。(上段の写真) これを形演武で用いると、刃物を持っているかのように見…