釵のサイズと重量

 釵の製作にあたり、各社の釵を購入して研究しました。
模造刀のように、合金を型にはめ込んで製作した釵は、大量生産が出来るので安価である。
鉄製の手作りのような釵は、左右一対のそれぞれの重量が異なる。同じ重量の釵は少ない。
S社の釵は、私が直接見た釵とよく似ている。しかしバランスが悪い。

 数々と製作している内に、サイズに気がつきました。
男性で、身長が約165cm~約175cmの方々は、殆ど同じサイズで適合します。
どうやら、身長の差は、脚の長さが影響していますが、上半身は余り変わらない。
ということのようです。

しかし、手のサイズは、若いときからの手の使い方なのか、体重の差なのか、かなりの差がありました。
それでも、翼の内側寸法を数ミリ変えるだけで、適合します。

 1本の釵の翼の形を、左右共に同じにしなければなりません。
同時に、もう1本も、それを全く同じにしなければなりません。
太さも重量も、その2本1組は、同じでなければなりません。
しかし、手作業で鉄を研削しますので、全く同じ、というわけにはいきません。
標準的に650gにしようと思うのですが、620,630,640等と、各種が出来てしまいます。
それでも、最近は、軽い釵を求める方が多いので、問題はありません。

 購入するのに、「一度、その釵を見てから・・・・・」という方が何人もおられます。
遠方より、わざわざ来てくれます。
600gから660gの間で完成した釵を、軽い釵から重い釵に、10組ほど並べて待っています。
それぞれに、重量の記載された荷札を付けてあります。

来られた方々は、自分が使用している釵を持参して来られます。
そして、どの方も、全く同じ反応があります。
「あれ!!軽い」
バランスが良いと、親指の上に乗っただけでも、重さを感じません。
「あれ!!どれにしようかな」
それぞれの釵の重量は異なるのですが、どれにしようかと、迷います。
何回も何回も、それぞれを手に持って、演武しますが、決められません。
雑談を交えて、約1時間が経過します。
「じゃ~、折角来たのだから、軽いこれと、重いこれ、2組を」
予定外の行動に出ます。
この時間を掛けても判断が出来かねる気持ちが解ります。

鉄甲の製作

本来は、使用者の手のサイズに合わせて製作するのですが、およそのサイズを想定して、4組を製作しました。
(もしも、少し大きいとかの、若干のサイズ不具合のときには、ある細工をすると、適合するという方法を知ったので、先攻製作です)
心棒には、鉄パイプか丸棒を使用するのが普通ですが、物に当たったときに、その衝撃で、掌の中で回転しないように、異形鉄筋棒を使用しました。
この棒を握ると、しっかりと固定されます。
 重量 : 約450~480g(1個)
刃が無いので、銃刀法には触れない。車に載せておく。
もしものときには、緊急脱出用ハンマーと同様に、窓ガラスを割って車から脱出する。
これぞ本当の護身用!?!?!?